地道な挑戦が世界の空を守る
創業47年、技術と誇りを未来へ

創業47年、私たちは航空機部品製造の現場で30年にわたり地道な挑戦を続けてきました。
毎日繰り返される工程の中で技術を磨き、改良を重ねる。その仕事は一見地味かもしれませんが、世界で年間50億人が利用する航空機の安全を支える誇り高い使命です。
この地道な作業こそが、高い技術を生み出し、多くの命を守り続けています。現在、多くの依頼をいただいていますが、それを支える人材が不足しています。
あなたの力が新たな技術の可能性を広げます。一緒に未来の空を支え、命を守る誇りある仕事に挑みませんか?
事業内容
オオナガは世界レベルで高い技術力が求められる部品を製造する会社です。ほんの小さな傷やわずか0.1mmの凹凸も許されない部品製造の業界で、世界を代表する大手のお客さまから求められる高いレベルのご要望に応え続けてきました。
航空機部品事業

航空機部品事業では、エンジン部品や脚部品を製造しており、これらには高い強度と耐久性が求められます。
素材は削りにくいと言われる難削材(インコネル、チタン、ハステロイ)などを使用し、1/100mmの精度で精密加工を行います。
素材、寸法、傷など、厳格な品質管理が徹底されており、JIS9100の規格に基づき航空機の安全性と信頼性を確保しています。
ベトナム工場でも航空機部品製造を行います。
産業用ガスタービン事業

産業用ガスタービンは、ガス燃焼で動力を生み出す機械で、主軸はタービンを回転させエネルギーを提供します。
この主軸には高い精度と耐久性が求められ、インコネルと呼ばれる燃焼器周りに使われる素材です。
この素材は固く粘りがある削りにくい素材ですが、精密加工と厳格な品質管理を求められます。
オオナガでは、多種多様な主軸を高精度で加工し、信頼性の高い製品を提供しています。
一般産業部品事業

医療機器・工業用ロボット部品・建設機械部品等一般産業用部品を製造しております。
これらの部品にも 航空機部品で培われた技術を使い高品質で優れた製品を提供しております。
素材はアルミ・ステンレス・ニッケル合金等様々な素材を加工します。
中国の工場では建設機械を主に製造しております。
拠点のご紹介
国内拠点



海外拠点

合併会社「大長水登精密機械有限公司」設立。
建設機械部品を製造

航空機部品を製造
社長メッセージ

当社は、創業47年、神戸の町工場からスタートし、航空機産業の一翼を担い続けてきました。私たちは技術と信頼を基盤に、一つ一つの部品に確かな精度と情熱を込め、
「空を飛ぶ全ての人々に安心を届ける」という使命を胸に歩んでいます。
時代の進化に合わせて挑戦を続ける中で、これまでに培った経験と技術力を活かし、未来の空に新たな可能性を切り拓いていきます。
そして、私たちにしかできないモノ、コト、サービスを生み出すことで、“Only one”、すなわち“Top of the World”を目指しています。
会社の成長は、働く一人ひとりの成長によって実現されます。だからこそ、私たちは次のような姿勢を大切にしています。感謝の心を忘れず、素直に失敗を認め、そこから学ぶこと。そして、人ではなく仕組みを見直しながら、挑戦を恐れずに進むことです。自分の可能性を信じ、地道な努力を重ねれば、無限の未来を切り拓けると信じています。
私たちは、新たな仲間と共に未来を創造していきたいと考えています。「諦めずに挑戦し続ける」「成長し続けたい」と思う方には、ぜひ当社でその想いを実現していただきたいです。一緒に空の安全を支えるものづくりに挑戦し、世界に誇れる仕事をしませんか?
お会いできる日を心より楽しみにしています。